滝見た後はプエルトイグアスで
イグアスの滝をブラジル側⇒アルゼンチン側と観光した後は
滝から車で18km離れたプエルトイグアスという町に行きました。
ではさっそくここで問題:以下の写真に写る国を答えよ(順不同でかまわない)
・
・
・
分かった?
・
・
※編集部『わかるわけ、、、』
・
・
ここでヒントです
合流している川ですが、
右側から流れる色の濃い川はイグアス川で、
左側から流れる色の薄い川はパラナ川です。
そして手前の陸にある水色と白のパラソルは国旗カラーです。
・
・
※編集部『むむむ、、、』
・
・
正解は~~~~
じゃじゃん!!
※編集部『ポーズの癖が強い!』
てなわけで
手前がアルゼンチン(プエルト行ってるって言ってるしな)
右側がブラジル(イグアス川ってなれば流れから分かるよね?)
左側がパラグアイ(これは常識)
※編集部『常識なわけあるかーーい💦』
同時に3カ国が目に映る場所って人生で初めてかもしれないな~
って感慨にふけっちゃうんだけど、これを読んでる人で同時に3カ国以上見える場所に行ったことある人はいるんかな??
いたら教えてほしいです^^
4カ国同時だったら交差点みたいになってるんかな?(笑)
もしそんな場所があるならこんなことやってみたい!!
※編集部『だから癖が強いんじゃ~~!! てかもうやってんじゃん! 2年前だけど!』
あれからもう2年か~~
いまでもあの頃ぶっ飛んだネジが帰ってこないんだよな~
ネジがあればこんな写真も世に出はしなk、、、
いつか頭のネジ拾いにイグアスにまた行きて~~(笑)
ついでに買うか迷ったアレを買いに・・・
※編集部『もう終始下品💦え今日はどうした💦』
いやなんか写真ふりかえったらなんかやばいけど懐かしいから出してみただけ(笑)
外国といえばって感じがするアイテムの1つだよね~
ほんとオープンすぎてわらけてくる(笑)
こんなお土産もこの近くで売ってます!
ちなみに南米で有名なマテ茶の茶葉や専用のコップも売ってます!
写真無いけど!!(*’▽’)えへ
※編集部『逆になぜそれ撮り忘れるよ!!!』
まぁ一旦置いといて、この日止まる宿へ移動~
でさっそくのもぐもぐタイム
※編集部『なんも可愛くない!(# ゚Д゚)』
からのWIFIつなげてさっそくお決まりのインターネットタイムに!
そしたらピーボートメンバーが集まってるレストランがあるってことで速攻移動!
プエルトイグアスにもこじゃれたレストラン
それがここ『Terra』
入り口の雰囲気がなんかインディアン感を感じさせる
入ってすぐ右にはバーカウンター
お客さんもたくさん来てる~
しかも壁にチョークでぎっしり何か書かれてて割とポップでかわいい✨
自分らは左側の角の席に座ってちょこちょこっと注文しました!
注文済ませて向かうはピースボートメンバーのとこ🚢
言葉の通じない出先でピースボートの仲間に会えるってのが結構嬉しい(*^▽^*)
これがピースボートおすすめできる理由の一つになると思うくらいに。
色々としゃべり回った後は席に戻って飲み物片手にまた雑談をば(笑)
ちなみにアルゼンチンのコーラはアルコール入ってるのでほろ酔いになります(笑)
※編集部『入っとらんわ(゚д゚)!』
注文したご飯はトマトパスタとチーズポテトとステーキ
味はまぁまぁだったかな
トマト嫌いだから(笑)
※編集部『理由雑かよ(笑)』
でもこのあと面白い物が見れたからちょっと見てみて・・・
店を出る前に発見した地味に笑っちゃうやつがコレ
トイレでこのシチュエーションはまじでヤバイ
いやヤヴァイ!(笑)
でもそれをやってくれるのが我らがセンセーとキンメ(笑)
普通に怖い(笑)
でも何度見ても笑っちゃう(≧▽≦)💦
※編集部『良い子はマネしないように!』
でもって夜も遅くなってきて危ないので宿に戻ることにしましたとさ