ブラジル中の鳥が集まるバードパークへ寄り道(前編) の続きとなる
今回は天罰という伏線をどこで回収するかを読み進めて見つけてください(笑)
王位なる椅子で遊んだ休憩所を後にし
見えてきたのは最近テレビCMでも見るようになったホオジロカンムリドリ
文句なしにかっこいいっす
一度生で見てみたかったけどまさかここで見られるとは思わなかった(*^▽^*)
そしてちょいと先にあるインコの檻に近づくと何やら
一心不乱に砂遊びしてるヤバイ奴がいた(笑)
こいつを尻目にインコの檻に入っていくと
ちょっと怖い顔のインコがお出迎え
試しに触ってみようとしたら突かれそうになったから大人しく隣で1ショット
触ってみたかったな~~
ちなみに中には色んな種類のインコがいて特に仕切られてるわけではないんだけど
同じ色のインコで集まってたのが印象的だったな~
中でも個人的に日ごろ黄色と水色の組み合わせが一番きれいだと感じてるんだけど
その色のインコがいてテンション上がった!
なんなら連れて帰りたかった(笑)
ネイビーもかっこいい~
まじでたくさんいる(笑)
お次はエミュー
エミューがちょっと遠い場所にいて
センセーが指をくねくねさせておびき寄せてたから
マネして僕も指をくねくねさせて近くまでおびき寄せたら・・・
天罰を食らった(伏線回収)
指を引っ込めるのが間に合わなくて
エミューに思いっきし指食われましたw(T^T)
まじでくちばしカッチカチやぞ💦
超絶速いスピードで噛みつかれたから出血事件に・・・(笑)
※編集部『ストリップしたから天罰が・・・』
もうエミューにちょっかいは出さないと誓うのでした。
負傷したまま向かったのは蝶々小屋
中には色んな種類の蝶々があちこち飛び回ってました
小屋を出るといよいよ残りわずか
そんな時に出てきたのがヒクイドリ!
目力が鋭い!
オーストラリアの鳥らしいんだけど
このヒクイドリ最大で1.8mくらいまで大きくなるらしい!
怖すぎる下手したらヤラれる(笑)
最後はフクロウのコーナー
メンフクロウが寝てました・・・
夜行性だから仕方ない・・・
逆にこっちのちびっこは元気よくと羽を広げて遊んでた
フクロウを見た後は出口兼ショップ兼カフェに向かいます。
このお店にはアサイー味の大きいシャーベットがあって
それが美味しいし食べ応えあるからおすすめです。
写真無いけど・・・(笑)
まぁとりあえず行けば分かる!
じゃ、いってらっしゃ~~~い!
次回はようやくイグアスの滝の記事を書きます
からの~
1週間後の今
イグアスの滝ブラジル編書き終えました(笑)
てなわけで続きはこちら