①What is 七宝
豫園観光した後は上海の中心から少し離れた古い街並み残る七宝に行った
中心部から電車と徒歩でだいたい30~40分くらいの場所にある
七宝駅から出て最初に思ったのは普通の町中すぎてイメージしていた七宝じゃなかったということ!!
ん??
デーーーン!!!っておい!!笑
なんでこんなところにティラノサウルスが!?( ゚Д゚)
しかも金ピカ✨✨
まぶしい!まぶしすぎるぜ!!
クリスマスツリーの真横にティラノサウルスがコラボしてるなんてやることBIGすぎるよ笑
躍動感でまくりだし💦
このインパクト強すぎて古都なイメージが一瞬にして飛んだわ~
②七宝に行きたい!でもここも七宝?
その後そこら辺の人に七宝に行きたいんですけどって聞いてみても
「もう七宝だよ」って言われた、、、
そりゃそうだ聞き方が悪かった笑
たしかあそこは七宝老街って名前だったはず!?
と思って聞きなおしてみるも意外と地元の人も分からなかったみたい
聞き方まずったのかな?
そもそも七宝老街すら覚え間違えか?・・・。
と思いつつ
川が近い七宝に行きたい!って言ったら
道路をまっすぐに行けば川が見えてくるよと言われたので
そのまま真っすぐ歩いたら・・・
見えた!!笑
まさに見たかった景色だ
ベネチアならイタリアで有名だけど、七宝と聞いて上海が出てくるだろうか
でもこの景色はベネチアに負けないくらいいい景色だな~っと思った
中国にもこんなところが本当にあったとは。
綺麗なアーチになってる石橋、その横でしな垂れている柳の木、
家の壁側には川からも上がってこられるように階段が作られ、
川から伸び出た水草が良いアクセントになっている。
ほんと良き中国の時代を見ているようで気持ちよかった。
浸りながら歩いていると・・・
③騙された~
友達グループと遭遇~
会って早々口々に騙された~っていう友達w
何があったんだ笑
聞いてみるといわゆるコスプレ写真館で写真を撮ってもらっていたらしいが、
写真の選別するときにいらないって言ったにも関わらずすでに印刷されていたみたいで、
結局印刷されていた分の写真を全て買い取ることになったらしい・・・笑
まぁ言葉が通じてないと色々伝わらない部分あるよね~
うん気を付けよう!
でも実際見てみるとクオリティー高いじゃんって思った笑
悪くない
なんか普通にこなれている感が出てるように感じるくらい様になってた!!
でもでもみんなの所持金は残りわずかになってしまったようだった、かなしい~(´;ω;`)ウゥゥ
④七宝グルメ
そんな彼女らと分かれて道を進むと意外にもご飯屋さんがたくさん並ぶ通りに出た
壁に掛かっているメニューから商品の陳列の仕方までTHE中国だ
笹の葉にくるまれている物が何なのか気になるけど漢字が読めないのでスルー
これもビックリ( ゚Д゚)!!
なんなんだこのうずらの卵の量は💦
よく見ると塩のドームの中にはうずらの卵がくっついていたように見える跡がある
ちゃんと味ついてるのかな~と思いつつ帰りに買って帰ろうと思ったが買い忘れた!笑
確かめたかったな~
これまた可愛いのが出てきた(⋈◍>◡<◍)。✧♡
ペンギンさんやアヒルさんがこっちを見てる笑
買ってといわんばかりに!
その後ろには超絶リアルなシイタケとミカン
そのまた後ろにはヤカン♨
もう手先器用すぎて感動したよ
これはふわふわしたお菓子
前に食べたやつと同じならめっちゃくちゃ甘いはず!
直に砂糖を感じる味だった気がする
↓はいわゆる白玉で、大きい鍋に10種類以上の餡入り白玉がゆでられてた、
注文した4種類も同じ鍋に入ってたんだけど・・・
見た目で見分けがつかないんだけどどうなってるん!?
でもこの通りしっかり注文したものが入ってた✨✨
料理人さんにはこの白玉がどう見えてるんだろう
すげーーな!!
道端に急に出てきたひょうたん屋さん??
ひょうたんをこんなに沢山見たことないけど
ひょうたんかわいい~(*’▽’)
八百屋さんで休んでる番犬・・・
番犬だよね?
いい感じにだらけてるな~
⑤上海夜景見に行った
そんなこんなで歩きまくったので
帰りに豫園までまたもどって上海の夜景を見て船に帰りました~