①初ダイビングが英語でのレクチャーで大丈夫か!?
大丈夫だ、問題ない
・
・
・
前置きは置いといて・・・
実は前回の記事で話した通りダイビングの出来るお店が全然なくて諦めていたんだけどシュノーケリングツアーから帰ってくると
僕らが遊んでいる間にタクシードライバーがダイビングさせてくれるショップを探して見つけてくれていた!!!
ほんとにラッキー!!
ほんとに感謝しかない、ええ人や~~(*´▽`*)
向かった先はSeaman Diving Center
ここの空きがあってよかった~
着いてから万が一の事故が起こることがありますよっていうことに同意する書面を書いて、装備に着替えて、
浜辺で英語のレクチャースタート
海外な時点で分かってはいたけどやっぱり英語で説明されるからちょい緊張した笑
でも意外と聞き取れてて安心した笑
アフリカ行ったらアフリカ語しかないって思ってたけど国外からの統治時代があったからここの人は英語話せるのが普通なんだなーっていうのを知った
そもそもアフリカ語って何種類あるのかもわからないけど笑
②レクチャーを終えてボートでダイブポイントへ!!
インストラクターさん渋くてかっこいい!!
ちなみに一番左のおっちゃんはしらふでセクハラキス魔野郎なのでもし行くことがあればご注意を笑
まわりの兄ちゃんたちは苦笑いしかしてなかった笑
おっちゃんまじでジェントルメンであれっ!!
ダイブポイントに着いたのでいざ海中へ~
深さ7mくらいって言われたけど感覚的には10m以上は普通に潜っていった気がする
この日のコンディションは濁り気味💦
水色の絵の具を溶かした感じの色だった
潜ってすぐに魚の群れが見えた!!
ハギ系かな~?
熱帯にしては地味だけど真っ黒はめっちゃ存在感感じるから好き
こっちのサンゴの近くにはスズメダイ
白黒のツートーンはかっこよすぎる!
ちなみに海中ではマンツーマンでインストラクターさんが背中をつかんでいてくれているから初めての人でも安心して泳いでいられる!
サンゴの隙間で生きてるシャコガイ~一生隙間生活w
水は濁っていて前が見づらいけれどインストラクターさんの視力半端なくてあっちこっち魚を見つけては引っ張って行ってくれた
おかげさまで魚たくさん見れました🐟🐟🐟
サンゴもあたり一面にびっしり生えていた
全部白くなっていたのが気になるけど一時的な不調であってほしいな~~と思う
みんなが行く頃には治っていてほしい!!
1時間くらいのダイビングもこれで終わり初めてのダイビングは感動したな~
終わってからも興奮が冷めなかった笑
時間があればもっと潜っていたかった✨
③陸へ帰還
帰ってくるころには腹ペコすぎて近くの海の家に行った
黄色いのが気になる・・・
気になる・・・
と思ったら横でおじちゃんが思いっきり振りかざして皮むいてた!!笑
勢い良すぎて外したら絶対指飛ぶって勢いだった笑
思い切りが良すぎるのも不安に感じるぜ、、、💦
んで注文したのは~
ハンバーガーセット!
見た目は普通だったけど味は満足いくものだったよ!!
まぁカウンターには他にも気になるものが・・・
キリスト様の右手に中国の猿、その横にヒンドゥー教のポスター、その横には仏教の仏さん、、、
すごいわ、、、こんなに1か所に3教が並んでるなんて笑
ここの人達も日本人と同じで何でも信じるタイプみたい笑
④遊んだ後はショッピング
最後は余った時間でショッピングしよう!!ってことで港からすぐ近くにある
Caudan Water front に向かった
綺麗で華のあるショッピングセンターって感じだ!!
黄色い服の人はピースボートの友達なんだけど現地人にとけこみすぎてヤバイ!!笑
もうなんやねん笑
ここのショッピングセンターならいい商品が何でもそろっていて安心して買い物ができるよー!!
おいしそうなお菓子とかおしゃれで南国なインテリアやアクセサリー等のお土産もばっちし!
てなわけで買い物も済ませて帰りましたとさ
港からタグボートに押してもらって出港するのはいつものことで。