ここはマリーナベイ・クルーズセンター!!
シンガポールには港がたくさんあるけど
その中でも93クルーズはここに寄港
港なのに本当にデザイン攻めてるな~って思う
ここからマリーナサウスピア駅に行ってMTR(電車)に乗りマリーナベイ駅へ~
駅までの歩道は単純なんだけどなんかいい
マリーナベイ駅に到着して外に出ると見えてくるのはそう
有名なマリーナベイサンズ
もはや有名すぎて書く必要があるのかどうかさえ疑わしいけど
今日書くのは有名なエリアだけなので気にしないように書いていこーーっと笑
じゃさっそく
入っちゃお~!!
入口からいきなり大きいクリスマスツリーが!
目の前で見ると見上げなきゃ見えないくらい大きくて綺麗でお気に入り、
93回クルーズでは12月の6時ごろにいったんだけどまだまだ明るくて中が開放的に感じる
一方、95回クルーズは夜に着いたのでなんだか大人な雰囲気に感じた
半年の間でバー改装されて屋根ついてるし笑
同じ建物でも感じ方が変わるって不思議^^
ちなみにこの両サイドの部分はホテルになっていて泊まることが出来ます
あとここの宿泊者だけかの屋上プールに入ることが出来ます
マリーナベイサンズは3つのビルで出来てて1階部分は通路でつながってるんだけど
この通路の植木がかっこよくて好き!
てか人間よりでかい植木鉢作っちゃったんだね笑
ではではそろそろ屋上に行っちゃいますか
今回は屋上にあるバーCELAVIに行ってきた
CELAVIへは1ドリンク付き入場料が日本円で約2000円かかる
友達はタダで入る裏ワザがあるって言っていたけど
それはほかのサイトから調べてね笑
ここがCELAVIのカウンター!!
エキゾチックですなっ
普段飲みにもいかないから余計こういう場所が新鮮に感じる
カウンターのすぐ向かいにはDJがEDMで盛り上げてるし
テラスに出たらオシャレなパラソルとソファが並んでいるので
好きな席についてドリンクをオーダーしてのんびりこの空間を楽しめる!
で実は、、、
ここの真横はプールになってるのでした!
しかも夜景もバッチシ見えるから最高!!
この景色が見られるなら泊まらなくてもいいかもね
プールも入りたいってならご宿泊を!!
新しい庭園スタイル『ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ』
次はガーデンズ・バイ・ザ・ベイへ
スーパーツリーって名前の人工樹が乱立しているガーデンズバイザベイ
このスーパーツリーにはスカイウォークって空中遊歩道があって1500円くらいで散歩できます
目の前で見るだけなら無料で行けるよ
それにしても周りの樹木の数もすごい量だな
ジャングル感はんぱない💦
そしてスーパーツリーと言えばもちろん夜景押し!!
夜にはカラフルに光って綺麗だから夜あいた時間にふらっと立ち寄るだけでもおすすめ✨
音楽に合わせてイルミネーションが連動するショーも見れるからついたら
ちょっと待ってみて!!
今日もここからマーライオン
最後にマーライオン行っときますか、、、笑
世界三大がっかりなんて言われてるけども、、、笑
マーライオンの最寄り駅はラッフルズプレイス駅
駅を出たら川沿いを下流に歩いていけば15分~20分くらいで
マーライオンまで行けるよ
着くまでの間にオープンエクササイズやってたり
古き時代のシンガポールの日常を象った銅像があったり
(妙に肉肉しいというかリアルなんですけど笑)
オシャレな街頭があったりと
歩いてる間にも楽しめるポイントはあるから15分もあっという間だ
んでいよいよ到着
どう?
がっかりした?
ぼくは全然がっかりしなかったけどね!!
マーライオンの曲線って独特の美しさがあるな~
うろこも綺麗だし
たてがみの曲線美がなんとも✨
でも
ここに来たら
やるよね?
ふざけちゃうよね?
髪の毛洗ったり
インド人に吐いてみたり笑
ごめんよ笑
まぁようするに楽しみ方は人それぞれなので
がっかりって言われてるって思うなら自分なりの楽しみ方を見つけてしまえば
んなの関係ないからーー!!
って感じです(*´▽`*)
Let’s enjoy your self
またね
・
・
・
・
いつも切り方に迷うな~笑