①シンガポールの見どころって?
シンガポールって言ったらマーライオン、、、だけじゃない!!
何なら僕はアラブストリートがシンガポールで一番好きです✨
アラブストリートはブギス駅から歩いて約10分にある通りで、
金色のモスクが目印(やばい字を黄色にすると激しく見づらい笑)
ちなみにブギス駅を出るといきなりカラフルな団地が見えてくる✨
かわいいパステルカラーだけどこれでGOサイン出した会社すげーな!
②アラブストリートのランドマーク『サルタンモスク』
すこ~し歩いていくと、、、
見えた!サルタンモスク!
人生で最初に見たのはこのモスクだったからすっごくインパクトが残ってる!
初めてでなくてもたぶん心に残ってるんだろうけど今でもシンガポールといえばここに行きたいって思う(#^^#)
からの目の前にアラビアンな方々がいたので合わせて撮っちゃいました笑
頭に巻いてるのはヒジャクっていうみたい。
正面に来るとこんなサイズ感
しかも装飾というか造りの細かいところまでかわいいしオシャレだ
ここが家だったらいいのにな~
でこの1枚目は93回クルーズで行った時の写真・2枚目は95回クルーズで行った時の写真
うん遊びに出かけるときは3人がちょうどいい笑
95で行ったときは8人の大所帯だったけどモスク前で写真撮ってたらいつの間にかめっちゃ友達集まってきてやばかった!
もはや修学旅行だわ💦
そして女子率の高さよ・・・
ピースボートは毎回女子の方が多いらしいので・・・
悪いことは言わない男子諸君は合コン行くくらいなら船のっとけ!!
彼女ができるかは知らないけど友達なら出来るよ笑
女子諸君・・・
船下りてから女子会って名目で友達集めると集まりすぎるから
気をつけろ!!笑
まぁそれはさておき中はどうなってるかというと~
綺麗でしょ!?
超超綺麗でしょ!?
色使いもスタイリングも絨毯の絵柄まで洗練されててもはや聖地☆
ほんとこの空間を見に行ってほしい、写真より絶対にいいから。
んで実は中に入れるのはお祈りの時間以外なので事前に確認してから行ってね!
あと中では肌の露出がNGなのでスカート借りました、もちろんタダです
男の僕がスカートを履くときが来るとは、、、
人生何があるかわからんね笑
でも意外と気持ちよかった(*’▽’)
吊るされてる灯りもアンティーク感があっていいでしょ
じゃそろそろ外に行くとしますか!
③アラブストリートを散歩
モスクの目の前はこんな感じのショッピングストリート👕
雰囲気のいいお店がいくつもあるよ~
まずは真っ先に目に入るのがトルコランプのお店
まるで異世界に来た感じがして好き✨
どのアイテムも可愛いからどれも欲しくなってしまう~
この青いガラスは目玉らしい
この青い目玉は魔除けの力があるんだって!
目って知らなければ可愛いだけなんだけど目玉ってわかると逆に怖い💦
このlichetyってアイスクリーム屋さん結構人気みたい
味はまったり濃い目で甘い感じのが多かったです
いや右の現地の2人・・・あなたたちにカメラを向けてるつもりはない!!
なぜカメラ意識してるんだ笑
近くにはGACKT感漂う凛々しいマネキンがレストランの呼び込みしてて笑った
ここはジャマール カズラ アロマティクスって香水屋さん!
このストリートには何か所か系列店があります!
いい香りの香水がたくさんあって全種類かぎまくった結果
鼻がつまりまくって匂いが分からなくなったのここだけの話( ゚ ρ ゚ )笑
香水入れの品数も豊富で、しかも手が凝りそうなデザインでかわいい
この香水入れはカバンにいれたら中身漏れちゃうタイプだから自分のお部屋にしか置けないけど
インテリアのアクセントにもありだと思う。
香水買うときはボディコロンみたいに使える小瓶に入れてくれるので
それをそのまま使うのもアリ
むしろ自分はそう使ってます。
測り売りしてくれるので好きな香水を少量で複数種類買うのも楽しみだ。
ちなみに僕が選んだおすすめは「EIFFEL」甘めな花の香りがします
もう一か所別の場所にある系列店シファー アロマティクス
こっちはカズラよりも大人な雰囲気が醸し出されている
そしておいてる商品の価格帯もカズラよりは高めの設定だった
この[ Mutsu ]って香りがおすすめ
もし行くことがあればぜひ!!
ほかにもかわいいレストランが・・・
ちょいと休憩時間みたいだったからどんな料理が出るかはわからないけど
間違いなくインスタ映えだな!✨
この日はサイドカーのオフ会らしき集まりもあってかっこよかった
ウォールデザインともナイスマッチだ
そうこうしているうちにいい時間になっちゃうから遊びに行ってほしい!ではでは