①新たな出会い
ウユニ滞在2日目の朝はタビイクで集まったバックパッカーの友達とHodaka Tour前で知り合って一緒に行動することに!
タビイクは旅丸さんが代表を務める『バックパッカー初心者を一人旅できるように育成する旅企画』詳しくはWEBで。
今回はタビイクのルールに則ってネットで行き方を調べないっていう縛りで列車の墓場へ向かった!
列車の墓場まではだいたい30分くらいと聞いてその方向へ向かうけどなかなか着かなくて本当にこっちの方向で合ってるのか?って思いながら進むと町を抜けてだんだんと荒野が広がってきた(笑)
風で砂ぼこり舞ってるし
しかも・・・暑いーーーー!!(笑)
標高が高い分寒いのかと思ったら日差しがバンバン当たるから意外と日中は暑かった☀
温度調節できる服装で出かけることをおすすめです!
そして30分どころか1時間近く歩いてるとやっと線路が見えてきた!!
(到着時間は歩くスピードにもよるかもしれないけどね)
この線路をたどっていけば列車の墓場までもうすぐ~~
ってところで線路を歩いていると草陰の間を動き回るトカゲを発見!
このトカゲが辺りにちらほらと何度も見つけられるからトカゲ好きな人には楽しいかもしれない
でも・・・
くれぐれも・・・
絶対そのまま食べちゃダメだと思う!(笑)
まぁ実際は食べてなかったけどね(*’▽’)
食べるならちゃんと焼きましょう!!
編集部※『そういう問題じゃ・・・』
そして線路の上と言えばそりゃ~やりたくなるよね~~
チューチュートレイン✨
もういっちょジャケ写ちっくに✨
たぶんこんなことばっかしてるから30分で着かなかったのかもしれない(笑)
そしてそして今度こそやっと・・・
②列車の墓場に到着~!!
おお~錆びてる錆びてる!!
墓場に来たって実感~もうすでにたくさんの人が集まってる!
列車の墓場って聞くとついついデジモンフロンティアでやってたトレイルモンの墓場を思い出しちゃうんだけど16年前の話過ぎて懐かしい(笑)
近づいてみると列車にはかっこいい落書きがされていて墓場っていうよりもっとポップなスポットだった✨
沢山ある列車の上には自由に登ったり中に入ったりといったことが出来るから結構楽しい(*^▽^*)
ただ近くに病院はないから落ちてケガすることだけはないように💦
でもって煙突から飛び出てみたり
決めちゃったり
散策したり
のぞいてみたり
骨組みを渡って
ひと休みしたり
またのぞいてみたり
座ってみたり
ぶら下がってみたり
高いところに登ってみたり
Y字バランスしたり(これはさすがに勇気いる💦)
こんな感じで童心に帰って列車の墓場をアスレチックに変えて遊びまくれるからめっちゃ楽しい(^O^)/
完全にあり寄りのあり!騙されたと思って1回行ってほしいそんな場所!
そして次のウユニ塩湖ツアーに向けて町へと帰るのでした~~